マツダ デミオ 左リヤドア廻り 事故・修理・板金・塗装
茨城県高萩市よりご来店のお客様です。
今回修理で入ってきたお車は、左リヤドア廻りの修理になります。
画像をご覧の通り、破損が広く、複数の箇所にまたがっている為、お客様が思っている以上に手間がかかります。
保険をご使用との事でしたので、保険の使い方や修理内容について話し合って、内容にご納得いただいた上で修理をさせて頂く事になりました。

今回は左リヤドア・ロッカーパネル交換の修理になります。
まずはリヤドアを脱着し、新品ドアを付けて隙間の確認をします。

続いてロッカーパネルを交換します。溶接で付いてるため想像以上に時間がかかります。
交換が終われば、ドアとロッカーパネルを車の色に合わせて塗装していきます。

実は調色は調色システムのカメラを使うと、メーカーと同様の色が作れるのですが、修理車の色は時間の経過に新車時から変わっているので、そこをうまく調整して塗装を行います。
お店によっては調整せずに塗装をするお店もあるようですが、当店ではきちんと致しますのでご安心ください。
最後に部品を組付け洗車して納車になります。

今回は数あるお店の中から当店をご利用頂きましてありがとうございました。
素敵なカーライフをお過ごしください(^ ^♪