ニッサン ルークス リヤ廻り 事故・修理・板金・塗装
茨城県日立市よりご来店のお客様です。
今回修理で入ってきたお車は、リヤ廻りを追突された事故修理になります。
100対0の被害事故の為、相手保険会社の支払いになります。お客様には修理内容と修理金額を説明し、修理をご依頼頂く事になりました。

今回はテールゲート・リヤバンパーの交換、バックパネル修理になります。
まずは、テールゲートを交換してリヤ廻りの建付けを調整していきます。
その後、テールゲートを外して塗装の準備に取り掛かります。

塗装の準備が終われば、新品テールゲートを車の色に合わせて塗装していきます。
新品パネルはED(電着プライマー)と呼ばれる熱硬化型のエポキシ系防錆塗料が塗装された(黒やグレー色)状態で届きます。
このEDは紫外線により塗膜が崩壊してしまう為、当店では必ず紫外線をカットするプライマーサフェーサーを塗装します。
リヤスカートも板金したら塗装をします。塗装ミストが室内に入らないように、しっかりと養生していきます。

最後に洗車をしてお客様へ納車になります。
今回は数あるお店の中から当店をご利用頂きましてありがとうございました。
素敵なカーライフをお過ごしください(^ ^♪
